合格体験記 AKくん(2020年 東京大学 文科Ⅰ類 合格 西京高校卒) 僕がVキャンパスに入ったのは中学3年の秋でした。 中学入学当初から英語の成績が低かった僕に対して文法や発音の仕方を基礎から教えていただいたことで成績が伸び始め高校一年の時には英語に対する苦手意識がなくなって定期テストや模試でよい点数を取れる... 2020.03.15 合格体験記
合格体験記 AIくん(2020年 京都教育大学 教育学部 体育領域専攻 合格 山城高校卒) 僕がVキャンパスに入塾したのは、高校3年の7月後半でした。基礎的な内容から発展的な内容まで手厚く教えてもらえるという理由から入塾を決めました。 それまで部活ばかりで全く勉強をしていない生活を送っていた僕は基本中の基本もわかっていませんでした... 2020.03.15 合格体験記
合格実績 2020年合格大学 ※ 2020年2月12日より、合格者が判明次第、随時更新していきます。 ※ 最終更新 2020年3月31日(追加合格分を含めて最終確定済み) 国公立大学合格者 東京大学 文科Ⅰ類 1名 京都大学 工学部 電気電子工学科 1名 京都大学 農学... 2020.02.13 合格実績
Vキャンパス通信 過去分詞の学習指導について 中学生が英語を習う際、不規則動詞の活用の暗記は避けて通れません。Vキャンパスで不規則動詞の活用の暗記をどのように指導しているのか、書いてみました。 2019.11.21 Vキャンパス通信
大学入試情報 議事録を公開するそうです 皆さんご存じのとおり、先日、大学入学共通テストへの英語民間試験導入が延期されました。 萩生田光一文部科学相は6日、活用を決めたとみられる文科省内での非公開会議の議事録について「基本的には公開していく前提で準備する」と表明しました。 衆院予算... 2019.11.07 大学入試情報