合格体験記 Kさん(2012年 京都大学 文学部 合格 京都女子高校卒) 二次試験後は絶対落ちたと思っていたので合格を知った時は拍子抜けして特に嬉しいと思いませんでしたが、今改めてこれから4年間京大で勉強できるんだと思うとじわじわと喜びを感じます。 私は小学生のころからずっと算数・数学が苦手で、他の教科はある程度... 2012.03.25 合格体験記
合格体験記 I君(2012年 京都大学 理学部 合格 洛星高校卒)のお母さん 合格発表後、中学高校の書類整理をしていたら、通知表や模擬試験の結果が沢山出て来ました。 その中には英語の「校内偏差値37.9」という恐ろしい代物も出て参りました。 高校1年の担任の先生は、個人懇談の時に「このままでは二浪してもどこの大学にも... 2012.03.23 合格体験記
合格体験記 D君(2011年 京都大学 法学部 合格 洛星高校卒) 自分の受験番号が掲示されているのを見たとき、「こんな自分がよく合格できたな」という驚きを抱きました。 そのように思った原因は、刻苦して勉強したという感覚が無かったからだと思います。 しかし、もともとそんなに勉強の才能があるわけでもないこの僕... 2011.03.24 合格体験記
合格体験記 Bさん(2010年 京都大学 教育学部 合格 京都女子高校卒) 基本を大切にして京大現役合格 私が最初に育星舎にお世話になったのは中学受験のときでした。小学校5年生の終わり頃に受験を決めたので、時期が遅く入塾を許可されたのは入江塾だけでした。 入塾したての頃は、学校よりも難易度の高い勉強に戸惑ってばかり... 2010.03.25 合格体験記